浜松市中区 側弯症の可能性
2018-05-28
【大人でも発症してしまう側弯症の症状】
大人の方でこのような悩みがある場合は、側弯症の可能性があります。
・学生時代に側弯症と言われたが治療していない
・鏡を見ると姿勢が横方向に曲がっている
・腰や肩、肩甲骨まわりがいつも痛い
・骨盤や肩の高さが左右違う
・体のバランスが悪い
このような症状がある場合は、側弯症の可能性が考えられます。
側弯症というのは、背骨が左右どちらかの側方に曲がってしまう脊柱の病気です。
ねじれが伴うことが多く、曲がる角度が20度を超えると要注意となります。
側弯症は子供が注目する病気ですが、大人でも注目しなくてはいけない病気です。
その理由は、子供のうちに側弯症の症状があるのにケアをしない場合、大人になっても側弯症の症状が出てしまうからです。
そのため、大人でもこのような側弯症の症状がある場合は、早急に治療を受けて改善しなくてはいけません。
【側弯症の治療】
側弯症は、病院で治療を受ける人が大半です。
しかし、病院での治療は大きな進展のある治療ということにはならず、軽度や中度の場合はレントゲンで確認をして進行の度合いを経過観察していきます。
また、角度が大きく進行している場合は、装具療法で側弯症状態を改善していきます。
装具療法などの保存療法は体への負担が大きくかかってしまうので、精神的にも疲労を感じてしまう人が大半です。
そのため、続けにくい人も多くいるようです。
病院での治療が合わないと思ったら、整骨院や接骨院での治療を受けてみませんか。
整骨院や接骨院では、体のゆがみやバランスの崩れを施術により治すことで、背骨の曲がりの改善へとみちびいていくことができます。
軽度や中度の側弯症であれば、十分に改善を期待することができます。
一般的に、背骨の曲がりが40度以下の場合であれば、整骨院や接骨院での治療が可能と言われています。
もしも完治しなくても改善は見込めるので、相談をしてみるといいでしょう。
整骨院や接骨院では、体にかかる重力の拮抗力を高めていきます。
重力の拮抗を高めることで、本来持っている脊柱の方向で受けることができるので、脊柱の曲がりを改善へとみちびくことができます。
早く施術を行うことで早期回復へとみちびくことができるので、是非チャレンジしてみましょう。
まずは土台となる骨盤を円滑に動かす施術を行っていきます。
骨盤を安定させることで、背骨が真っすぐに立っていきます。
縦軸方向に重力対応できるようになり、側弯状態改善へとみちびくことができますよ。
整骨院や接骨院での施術に躊躇してしまう人は、ボキボキと施術されてしまうのではないかということではないでしょうか。
整骨院や接骨院では、ボキボキと施術するようなことはしません。
気持ちいい程度の力で施術を行っていくので、快適に施術を受けることができますよ。
無理を掛けて側弯状態を悪化させるなんてことは一切ありませんので、安心して施術を受けてみるといいですよ。
浜松市中区 側弯症の可能性なら、「タスク整体院 浜松早出町」にお任せください。