浜松市|タスク整体院/スタッフブログ『鋭い痛みの腰痛』
2018-06-22
こんにちは。
肩こり、腰痛、骨盤の歪みなどのお悩みは
浜松市の整体ランキング№1のタスク整体院にお任せ下さい!!
本日の担当は横山です!
今回は、担当させていただいている腰痛患者さんの経過を書いていきたいと思います。
50代の女性の患者さんで5年前より度々、鋭い腰痛で悩まされるようになり
特に1年前からは鋭い痛みを伴う腰痛で日常生活にも支障が出てしまうこともあり
まずは整形外科を受診して
レントゲン、MRIを撮っていただきました。
やや骨が尖っているが、その他の骨や筋肉、靭帯、神経に
大きな問題はないとのことでした。
その後いろいろの治療院を経て
今回、少しでも痛みが良くなればと今年3月に来院していただきました。
痛みはずっと一緒の痛みが慢性的に腰にあり、特に起き上がり、立ち上がりでピキッと
鋭い痛みがあり、それが怖いとおっしゃっていました。
特に腰反りが強く、上向きで寝るとベットと腰の間に隙間がかなりあり
上向きで寝ると痛みもありました。
また娘さんの参観会で立っていることも辛く、日常生活がまともに送れない日々でした。
エビの姿勢になっていると楽ということもあり
初回からパーフェクト骨盤矯正の治療を行いました。
治療後は可動域の増大と疼痛軽減があり
家で出来るエクササイズをお伝えしました。
2回目の施術前では3日間はかなり疼痛が落ち着いたようで
引き続き姿勢の改善に向けた施術を施しました。
3回目の施術で腰の真ん中になにかあるかなーという感じで
腰の左右には痛みは出なくなってきました。
少しずつ手ごたえを患者さん自身感じており、
変化を感じると家でもエクササイズをやっていただけ
私としても良いお手伝いが出来ていると感じておりました。
6回目には再度の画像でも変化が認められ、姿勢の改善もありました。
疼痛レベルがかなり落ちて、ピキッとなる腰痛の回数が減り、
日常生活が過ごしやすくなり身体の不調が改善されていきました。
現在は間隔を空けて再発しないように施術をおこなっています。
立位写真 左:初回、右:6診目
前屈写真 左:初回、右:6診目
後屈写真 左:初回、右:6診目
今回のケースは
長年の不良姿勢により腰反り、腰椎過前弯が起こした下位腰椎の拘縮、
機能不全が疼痛を招いたと考え、そこの改善を行い、経過が良くなったものですが
現在、通われている患者さんでもこのような症状は多々見られます。
これからも当院としては皆さんのお手伝いをさせていただき
より良い生活が送れるに施術させていただきます。