浜松市|タスク整体院・スタッフブログ『まる十八!!』
こんにちわ!
本日担当の徳差です。
みなさん体調はいかがですか?
今回は、
歓迎会などでお酒を飲む機会が増えてきていると思いますので、
二日酔いに効くツボをお教えします!!!
東洋医学的において、
二日酔いは過度の飲酒により脾臓や胃が傷ついた状態です。
なので、まずは脾臓や胃の力を回復させ体内の水分の流れを改善し、
身体に溜まった痰を取り除くことが重要です。
そのため、
脾の力を補う:「陰陵泉(いんりょうせん)」
胃の力を補う:「豊隆(ほうりゅう)」
をやさしくマッサージしてみましょう。
この二つのツボを刺激することで、
体内に溜まった痰が排出されます。
そうすると、
二日酔いの症状が軽減されると考えられます。
場所
陰陵泉は
脛の骨の内側を膝下から膝に向かってさすり、膝の内側にある骨の隆起の上にある。
豊隆
膝を伸ばした状態で膝のお皿の下端と足首の高さを2等分して、脛骨(すねの骨)の外側で前脛骨筋の外側にある。
是非お酒を飲む機会があり、
2日酔いになってしまったら
試してみてください!!
そして、
今回は
「まる十八」
という、ラーメン屋さんに行ってきました。
「くろどん」を食べようと思ったのですが、
まさかの完売!!
人気の商品らしく、
早くいかないと売り切れてしまうそうです。
なので、
「こってり濃厚ラーメン」
を食べてきました。
こってりとし過ぎず、
でも、さっぱりし過ぎず、程よい感じで、
すごく美味しかったです。
是非皆さん、
機会があったら食べに行ってみてください。
「くろどん」を食べたい方はお早めに!!!