
なぜ、産後の不調とスタイルが
こんなにも根本改善し
再発まで予防されるのか?



妊娠中から腰痛があり出産後もよくならない
子供を抱きかかえようとすると痛む
腰ではないが脚の付け根や骨盤の後ろが痛い
出産してから体の不調がずっと続いている
産前に履けていたパンツが入らなくて困っている

日常の生活のクセや姿勢が悪いと筋肉のアンバランスで骨盤がゆがんでしまい、骨盤がゆがむことで様々な問題が体に起こります。
特に20代~40代の方は要注意!
姿勢が悪くなり、肩こり、腰痛、膝痛、緊張性頭痛など引き起こします。
骨盤が開き内臓が下がると機能低下が起きて冷えや代謝低下の原因になります。
基礎代謝の低下、筋肉をうまく使えずお腹周りが痩せにくい体質になります。
血流、リンパの流れが悪くなりむくみやすくなり体重増加にもつながります。
インナーマッスル(骨盤底筋群)が緩むので、生理痛や、尿漏れ、股関節痛の原因になることもあります。
これらのトラブルは病院で検査をしても、その原因を突き止めるのは非常に難しく、根本的な治療ができないことがほとんどです。




改善率91.7%を実証!科学的に証明された技術!
※ 得られる結果には個人差があります。
スタッフ全員有資格者、女性施術者も勤務!
全国でも有名雑誌に掲載、多数のメディアから支持されている
それは、産後の不調の原因に特化した施術と指導ができるから。
産後の不調の原因は骨盤の緩みにあるからです。
(仙腸関節、恥骨結合のゆるみ仙腸靭帯、仙結節靭帯、仙棘靭帯、腸腰靭帯等が付着)
ですから骨盤を閉めるようにしていけば産後の不調は解消されるので、当院では産後の骨盤矯正とインナーユニットを強化していき、産前への体型へ戻る、骨盤のゆがみ、下半身太り、産後の腰痛、尿漏れ、肩首,膝の痛み等を改善に導いていきます。
さらに、タスク整体院では周りの目を気にせずにリラックスして骨盤矯正を受けていただけるよう個室を完備しております。 また、女性スタッフ常駐・保育士在籍しているためお子様連れでも安心して施術を受けていただくことが可能です!




Q:最初どのような症状がありましたか?
妊娠中から腰に痛みを感じ始め、出産後も腰痛が緩和されずに、仰向けで寝ていると右側の骨盤お尻付近に痛みが出ていた。太ももが突っ張る感じ。ズボンが履けなくなった。
Q:施術を受け、どのように症状が変化しましたか?
施術2回目で痛みはほとんどなくなり、運動ができるようになって、施術4回目には運動時の痛みもなくなりました。
Q:タスク整体院も整体を受けてみて、良かった点は?
施術の効果を実感できたこと。
産後の不調が改善したこと。
Q:タスク整体院の施術をどんな方に勧めたいですか?
妊娠中から腰痛があった方におススメします。
なぜ出産後も腰痛が起きているのかを説明してくれるので、安心できます。
Y・O様 / 28才女性 / 浜松市東区中田町 / 骨盤のゆがみ、腰痛、肩こり
※ お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。
ありがとうございました。

Q:最初どのような症状がありましたか?
右膝の痛みとお尻の痛みがあるので子供を抱きかかえるときが辛かった。
Q:施術を受け、どのように症状が変化しましたか?
施術3回目で膝の痛みは気にならないようになって、施術6回目でお尻の痛みも楽になりました。
Q:タスク整体院も整体を受けてみて、良かった点は?
子供2人を一緒に連れて来れたので助かりました。
子供を抱き上げるときに痛みを気にしなくてよくなったこと。
Q:タスク整体院の施術をどんな方に勧めたいですか?
なかなか子供面倒を見てもらえない方も多いと思うのですが、こちらの院では子供の面倒をみてくれるので子連れでしか通えない方にもおススメします。
M・S様 / 32才女性 / 浜松市東区上西 / 骨盤のゆがみ、肩こり、腰痛
※ お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。
ありがとうございます!

Q:最初どのような症状がありましたか?
出産後に膝の痛みと股関節が外れる感じと骨盤の歪みや骨盤の開きが気になっていました。
Q:施術を受け、どのように症状が変化しましたか?
通い始めて4回目の施術で膝の痛みはなくなって、6回目の施術が終わるころには骨盤の歪みや股関節の違和感もなくなりました。
Q:タスク整体院も整体を受けてみて、良かった点は?
子連れで通えること。
女性の先生がいる。
日常生活でのセルフストレッチを指導してくれること。
Q:タスク整体院の施術をどんな方に勧めたいですか?
産後の不調で悩まれている方に勧めたいです。
K・S様 / 27才女性 / 浜松市西区 / 股関節の痛み、骨盤の歪み
※ お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。
当院の産後の不調を改善する基本となる技術は、代表の松島が認定講師を務める一般社団法人日本BMK整体協会のBMK整体という姿勢・内臓呼吸機能・自律神経の3つを良い状態に導いていく整体法がベースとなります。治療家にも教えている技術を用いて、現在のお客様の容態に合わせた最適な施術を行います。
当院の骨盤矯正はボキボキする矯正とは違って、イタ気持ちいい程度のソフトな刺激量になります。










当院は「ままテン」の「認定優良骨盤矯正院認定」として登録されています。
「ままテン」とはママのための産後骨盤矯正専門院紹介を目的としたサイトで、『産後の骨盤矯正』を行っている全国の産後骨盤矯正の治療院をご紹介しています。
現在 533店が登録されていますが、「認定優良骨盤矯正院認定」は全国でわずか15店舗、【静岡県では 1 店舗】のみです。
また、2016年~2019年と名古屋ドームにて開催されたママフェスに国際産後ケア協会の推薦を受け参加!!こちらも【静岡県では 1 店舗】のみです。
4年連続の参加が産後骨盤専門として信頼の証です。


※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。




来院から実際の流れ
浜松市のタスク整体院 早出町 施術風景
まずはカウセリングから入ります。
現在の症状と生活習慣をお聞きして産後の不調を引き起こしているであろう根本原因を探ります。
症状はいつから出ているのか?動かすと痛むのか、産前のパンツが履けない。体重が戻らない。子供を抱き上げると痛む。妊娠中から痛むのか。人それぞれ発症時期も痛みの内容も様々。
産後のお悩みを改善するうえでカウンセリングはとても重要な部分です。

実際にお客様の身体を触り、産後の不調を発症している箇所を探ります。検査という言葉のほうがイメージをしやすいかもしれません。
また、腰痛や代謝低下の原因になりがちな姿勢の歪みや日常の癖なども一緒に調べます。

評価後にいまのあなたのお身体がどのような状態なのかをわかりやすくご説明してきます。

通院計画や料金等の説明を終えた後に、施術に入ります。
ほとんどの方が産後の骨盤矯正の施術を行います。
産後の方は骨盤周囲が緩くなっているので、インナーマッスルの強化をする為に今話題の世界で特許を取得したEMSを併用します。よくテレビのCMである家庭用のおもちゃとは物が違います。
(インナーマッスル強化なので、腰回りダイエットやスポーツ選手の筋トレにも◎です)
産後の矯正は痛い施術ではありませんので、ご安心ください。着替えも特に必要ありません。通院頻度の目安としては、週1~2回の施術を3か月間続けることで良い結果が期待できます。(※症状によって例外もあります)
効果の現れ方には個人差が有りますので、施術経過をみて通院頻度を適宜お話します。

産後の腰痛の元となる姿勢の歪み、身体の歪みを防ぐためのセルフケアもご案内します。
腰痛の改善を施術のみに頼ってしまうと思うように効果が上がりにくいです。ご自宅でできる簡単なメンテナンスを行って頂くことで、当院での施術の効果が長持ちします。 (※得られる結果には個人差があります)

初めてのお客様は初回限定割引をお使いいただけます。
2回目以降のお客様にもご満足頂けるように回数券を導入しております。
また、時間帯によって混み合うことがありますので、次回のご予約をお取りいただくことをおすすめします。

産後の症状は自宅でのセルフケアが大切です。お客様個人によって症状が異なるため、一人ひとりに合わせたストレッチが必要です。当院では、お客様の時間の許す限り、初回来院時にご自身で出来る簡単なストレッチや効果的な体操を伝授しております。
浜松市のタスク整体院 早出町 よくあるご質問
産後骨盤矯正でよくお寄せ頂くご質問をご紹介いたします
目安としては、初期は週1~2回,徐々に月に2回と間隔を空けていくペースで通院し,最低3ヶ月、長ければ6ヶ月を一つの目安としてください。
元々妊娠中からの腰痛や産後の骨盤の歪みがひどかったり、普段の生活習慣の改善が難しい場合は長期間になるケースがあります。

初回は基本的なメニューで60分~90分ほどかかります。
カウンセリング,評価で約50分+施術約20~30分です。
特にカウンセリングに時間をかけておりますので、初回の場合はお時間に余裕を持ってご来院ください。2回目以降は施術時間の20~30分のみです。

産後はリラキシンという女性ホルモンが分泌されています。
リラキシンホルモンの働きで骨盤周りの靭帯や組織が緩んでいる状態なのです。
この骨盤の緩んだ状態で身体を動かす際に、インナーマッスルがしっかり使えていないと徐々に骨盤が歪んでいきます。医学的には骨盤の歪みとは2つに分けられます。
狭い意味では【仙腸関節のズレ】【恥骨結合のズレ】
広い意味では【骨盤の前傾・後傾】【骨格アライメントのゆがみ】
のことを指し、様々な産後の不調の原因となります。
骨盤の歪みは自然と時間の経過とともに戻っていくのですが、現代では乗り物の普及などで歩行の減少や、運動不足により腹部のインナーマッスル、下半身の筋力低下を起こしています。そのため、自分の筋力で正しい位置に骨盤を戻すことができず、多くのママさんが産後の骨盤矯正をしないと歪んだままの骨盤になってしまうのです。
産後の歪みをそのままにしておくことで、くびれがなくなったり、骨盤が開いたままで産前のパンツが履けない、下半身が太ったなど、スタイル・プロポーションの問題だけでなく、月経時痛や基礎代謝低下、肌荒れ、尿もれをはじめ、場合によっては不妊の原因になることもあります。
また、妊産婦特有の腰痛や股関節痛になる危険も高くなります。
今現在はなにも困ったことはないかも知れませんが、交通事故後のむち打ちのように、後から痛みや不調を引き起こし、難治になってはいけません。しかし、病院では中々、マイナートラブルに労力をかけきれないところもあります。
そこで当院では産後の骨盤矯正をすることで、上記のような症状や痛みのリスク回避のお手伝いをさせていただきたいと考えております。
妊娠後、リラキシンというホルモンが分泌されるようになります。
このリラキシンには、抗繊維化作用、血管拡張によって全身の靭帯組織を緩める作用があり、そのおかげで女性は骨盤、肋骨を開いて出産しやすい状態を作れるのです。
リラキシンは産後2日~数ヶ月までは分泌されるなど、論文や文献によっても異なりますが、リラキシン分泌後は骨盤周囲が弛緩しているため、歪んだ骨盤を矯正することが普段よりも容易となり、矯正のチャンスとも言えます。
産後直後は子宮内の出血があったり、不安定な状態なのでお身体の状態が落ち着いてくる産後1ヶ月からの施術をお勧めします。
産後骨盤矯正としての適用期間は産後1~6ヶ月程度となります。
もちろん、1年~3年経過していたとしても骨盤矯正自体はできますのでお気軽にご相談ください。
下記に詳しい図を用意しました。ご覧ください。

• 産後1ヶ月以内:安静にするべき。
• 産後1ヶ月~3ヶ月:最適な時期。
• 産後3ヶ月~6ヶ月:矯正可能。早い段階で始めていただくことをお勧めします。
• 6ヶ月~1年:少々時間はかかるが、問題なく矯正は出来る。
• 産後1年以上経過:検査をさせていただき、変化するかどうかを判断するので、ひとまずご来院ください。
※ 出産後1〜2ヶ月で始めていただくことをおススメしておりますが、どの時期においても一定以上の効果を出すことは可能です。
こんな方にご来院いただいております。
• 出産後1ヶ月〜6ヶ月:52%
• 出産後6ヶ月〜1年:32%
• 出産後1年〜10年以上:16%
妊産婦のマイナートラブルについては病院も消極的です。
なぜならば、産婦人科はマイナートラブルに関わる時間がないく、メジャートラブルが主体だからです。(妊娠高血圧等)
整形外科は基本的にあまりレントゲンを撮らないです。レントゲン1枚では胎児には影響はないですが、リスクヘッジで撮らない傾向にあります。産後の腰痛は姿勢性もしくは骨盤周囲の弛緩により仙腸関節性の腰痛を引き起こしますから、湿布や薬だけでは不調が良くなることはありません。
手技が介入できない時期には有効ですが、骨盤の左右差などには基本対応していないので施術者側が正しいつけ方を指導する必要はあります。
ですから一度骨盤の評価をしたうえでつけることをおススメします。
服装については特に指定はありません。
普段のお洋服でご来院頂いて大丈夫です。
当院では予約優先制をとっております。
ご予約頂いたお客様を優先的に施術させて頂きますので、お忙しい方はご予約頂くことをおすすめします。新規の方は、お電話 か LINE にて初めてということをお伝えください。急患の場合も必ず先にご連絡をお願いします。できる限り対応できるように配慮いたします。
※当院は予約制の為、急なキャンセルはご遠慮ください。
浜松市の整体 産後骨盤矯正なら「タスク整体院 早出町」
お子様連れも歓迎・保育士在籍・キッズスペースも完備しています
はじめまして、浜松市「タスク整体院」代表の松島です。
「タスク整体院 早出町」は、通常の骨盤矯正に加え、産後の骨盤矯正も得意としております。
産後に骨盤が開いてしまうことで、産後前に比べて下半身太りが目立つようになったり、以前のズボンが履けなくなるほど下腹がぽっこりとなってしまったり、首や腰などに痛みが出るようになってしまった方は、出産後早期の骨盤矯正がおすすめです。
産後に行う骨盤矯正の時期は、産後1~6ヶ月くらいがおすすめと言われています。
産後にずれてしまった骨盤をそのままにしておくと、姿勢が悪くなったり、痛みがいつまでも改善しない、また、いくらダイエットしても元に戻らないなど、お身体に悪影響を及ぼします。
「タスク整体院 早出町」では、各筋肉のバランスを調整・修正して正常な体型に近づける施術をおこなっていきます。
浜松市で産後の骨盤矯正をお探しなら、「タスク整体院 早出町」にお気軽にご相談下さい。
静岡県浜松市で産後の不調や体形の崩れなどで悩まれている方で「タスク整体院」のお近くにいらっしゃる方は、とても幸せだと思います。
三輪整骨院・鍼灸マッサージ院
三輪院長
【推薦の言葉】
横浜で鍼灸整骨院をしております三輪と申します。
松島先生は私が認定講師として所属している日本BMK整体協会で同じ講師という立場です。
もともとは東京で私が講師をしていた際に整体技術を学びにきた受講生でもありました。
当時、静岡県から毎週東京まで学びに来る松島先生をなんて治療に対して熱心な先生だろうと感じていたのも束の間、松島先生はとても上達が早く、受講から1年足らずで私と同じ講師という立場になりました。現在では協会の中の全国TOP講師4名のひとりが松島先生です。
話しは変わりますが当院は神奈川№1の院として産後の骨盤矯正に力を入れており、保育士在籍のお子様のお預かりなどサービス面も充実しています。
そんな当院からみても「タスク整体院」の産後の骨盤矯正は自信をもっておススメできます。その理由はいくつもありますが、産後の骨盤矯正の実績が多数あること、当院と同じように保育士も在籍しており、お客様目線でのサービスにこだわっているからです。
名古屋ドームで開催されるママフェスタにも代表の松島先生だけでなくスタッフも参加していて、スタッフの技術力も高いことが証明されています。
松島先生から「ママが心から笑顔にならなければ子供は笑顔にならない」という話しをされたとき凄く共感ができました。
お客様の日々の状態を聞き、同じ目線に立って治療にあたっておられる謙虚さにも、私自身見習う点が多々あります。静岡県浜松市で産後の不調や体形の崩れなどで悩まれている方で「タスク整体院」のお近くにいらっしゃる方は、とても幸せだと思います。
松島先生であればお客様の本当のお悩みを解決に導いてくれるはずです。
是非一度、松島先生やスタッフの皆様のお人柄に触れて、素晴らしい施術を受けてみてください。
●日本BMK美健協会 認定講師
●三輪整骨院・鍼灸マッサージ院 院長
●Diploma of Remedial massage
(世界50ヶ国以上で認知されている国家資格オーストラリア国家資格)
●柔道整復師・鍼灸あんま指圧マッサージ師(日本国家資格)
※推薦の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。

上記で説明したように産後の骨盤のゆがみは他の不調と連鎖的に関わってくる症状です。
肩こり・腰痛だけでなく冷えや代謝低下、下半身太りの定着を引き起こしてしまいます。
ママが心から笑顔でなければ、お子さんも笑顔になりません。
「産後の不調を解消して日常生活を良いものしたい!」
そう思われたなら、タスク整体院 早出町にお電話ください。
カラダもココロも整えて妊娠目前よりも機能的な身体を取り戻しましょう!
電話・メール・LINEでのお問合せ
当院は「予約優先制」となっておりますのでご予約いただくと、お待たせすることなくご利用頂けます。


初見料2,160円+施術料6,480円
→通常初回 8,640円(税込)
こちらが当院で通常の施術料金になります。
巷には安さをウリにしている店舗もありますが、
当院は、日々の研鑽を怠ることなく技術に自信をもっていますので安売りをするつもりはありません!!
しかし、初めてのところは少なからず不安があるはず。
ですから産後の不調に悩む皆様の少しでも後押しができるように今回当整体院ではそんなあなたに特別な特典をご用意致しました。
それは・・・


*簡単なご感想をいただくことがクーポン御利用の条件になります。
11月は残り10名様です。
【2020年10月24日更新】

あなたにリスクはありません!!
さらに枕や布団を変えないと良くならないなどと、お客様の不安を無駄に煽って物品の購入を勧めたりすることも一切ありません。
正直、最初は技術を割引きするということに抵抗がありました。
それでもこの特典価格をご用意したのには深い理由があります。

産後のママさん達は日頃、育児や家事でお身体、心に負担がかかっている状態です。
そんなママさん達に共通してくるのはお身体、心への負担が積み重なってくると心から笑えなくなってきてしまうということ。
私はそのような方達を多く施術してきましたが、施術をしてうちに心から笑って育児が出来るようになった。そんなお言葉をいただくことが何よりもうれしく思います。
お身体が辛い状態ではお子様に接する心の余裕が少なくなってしまうママさんを増やしたくない。ママが笑っていないとお子様も笑ってはくれません。
そんな想いから私たちの産後の骨盤矯正が一人でも多くのママさん達のお役に立てればと思い、今回に限り来院していただきやすい価格にしました。
この価格でしたら、あなたにあった施術や人かどうか、まずはお試ししていただけると思います。

「産後骨盤矯正のページを見た」と言っていただけると、今だけ
4,980円(税込)で施術させていただくことに決めました。
※ご新規の方に限らせて頂きます。
※施術の感想をいただける方のみになります。
私たちの想いは私たちの想いは整体・骨盤矯正を通して【浜松市のママさんの健康のお手伝いをさせて頂く】ことです。この機会に産後の骨盤矯正の効果を体感していただき、ママさん、家族共に笑顔あふれる生活を手にして頂けたら幸いです。
しかしお伝えしなくてはいけないことがあります
限定価格のこの特典ですが、
私たちはまずしっかりとあなたの状態を知るために丁寧なカウンセリング、お身体の評価に時間をかけて行います。
ここは割引をしようがしまいが妥協できない部分です。
そのため、多くの方に受けてもらうのには限界があります。
だからこの特典には人数制限を設けさせていただきます。
毎月10名様限定
11月は残り10名様です。
【2020年10月24日更新】
私達は本気で産後の不調で悩んでいる方を対象としていますので、単純に揉んでほしい、一回だけでなんとかしてほしいという方は、当院には向いていませんので、申し訳ございませんが他をご利用ください。
すでに産後の不調に悩む多くの方が当院にいらしてくださいました。
次はあなたが笑顔になる番です。
産後のお悩みはうまく付き合っていくしかないと、諦めず今すぐお電話ください。
スタッフ一同、あなたの悩みの解決を全力でさせていただきます。
浜松市 産後専門の整体「タスク整体院 早出町」の地図・行き方
詳細な住所はこちらのようになっております
〒435-0054
静岡県浜松市中区早出町230番地の1
【最寄駅のご案内】
遠州鉄道曳馬駅より車で5分、徒歩で15分の場所にあります。
【駐車場のご案内】
第一駐車場8台、第二駐車場5台の計13台の駐車場を完備しております。
浜松市中区の整体 産後骨盤矯正「タスク整体院 早出町」のご紹介
タスク整体院 早出町 外観
店舗前を含め、合計13台分の駐車場をご用意しております。
タスク整体院 早出町 内観
タスク整体院 早出町の内観は、白を基調とした明るく、清潔で、とてもきれいな店内となっております。
保育士も在籍しており、キッズスペースも完備しておりますので、お子様連れ方も安心して施術が受けられます。また、個室も設けておりますので、あなたのお悩みをじっくりとお伺いした上で、 あなたに一番合った施術をご提供させて頂くことが可能となっております。
ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!
初回限定!!ホームページ特典のご案内
ホームページを御覧頂いた方で毎月先着10名様のみ、産後の骨盤矯正を体験価格でご案内します!!

*簡単なご感想をいただくことがクーポン御利用の条件になります。
11月は残り10名様です。
【2020年10月24日更新】
電話・メール・LINEでのお問合せ
当院は「予約優先制」となっておりますのでご予約いただくと、お待たせすることなくご利用頂けます。

浜松市 産後専門の整体「タスク整体院 早出町」の詳細情報
住所 | 〒435-0054 静岡県浜松市中区早出町230番地の1 |
---|---|
電話番号 | Tel:053-424-7220 (予約優先制) |
営業時間 | 平日 9:00~12:00 / 15:00~20:00 土曜 9:00~17:00 ※時間外でもご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
|
電話受付時間 | 平日 8:30~20:00 土曜 8:30~17:00 |
定休日 | 日曜・祝・祭日 |
最寄駅 | 遠州鉄道曳馬駅から車で5分, 徒歩15分 |
駐車場 | 駐車場13台あり |